獣医師が書くブログ 犬猫の去勢避妊

犬・猫の去勢避妊について獣医師がお伝えします。

  • オス犬の去勢
  • メス犬の避妊
  • オス猫の去勢
  • メス猫の避妊
  • 私たち獣医師の去勢避妊手術
  • 手術前に知ってほしいこと
  • 去勢避妊手術の動画
おしっこが多いはマーキング行動?

おしっこが多いはマーキング行動?

2018/6/25 オス犬の去勢

おしっこは、家の中のペットシーツにするか・お散歩の際にするなどが多いと思いま...

記事を読む

メス猫の避妊手術で性格は変わる?

メス猫の避妊手術で性格は変わる?

2018/6/18 メス猫の避妊

オス猫の去勢手術では一般的に手術後には性格が穏やかになる…ということが言われますが メス猫はどうなんだろう?と手術前に疑問に思う飼い主...

記事を読む

麻酔をかけるということ

麻酔をかけるということ

2018/6/11 オス猫の去勢

今回、猫ちゃんの去勢手術をやろう“と決断するために第1の不安だと思われる麻酔について考えてみたいと思います。 まず、麻酔とは何のために...

記事を読む

メス犬の避妊手術。前日までに準備しておきたい4つのこと

メス犬の避妊手術。前日までに準備しておきたい4つのこと

2018/5/28 オス犬の去勢

避妊手術は動物病院の中でもっともよく行われている手術の中の一つです。 それほど難しい手技や特別な器具は必要としませんが、手術であること...

記事を読む

生まれつき睾丸がない?停留精巣とは。

生まれつき睾丸がない?停留精巣とは。

2018/5/21 オス犬の去勢

オス犬を飼っていて、睾丸が片方しかない、もしくは二つともない、ということを動物病院で初めて指摘されたことってありませんか? ペットショップ...

記事を読む

【メス猫避妊】陰部からの出血は発情?それとも病気?

【メス猫避妊】陰部からの出血は発情?それとも病気?

2018/5/14 メス猫の避妊

メス犬の場合には発情期には陰部の腫れや少量の出血が認められることがあります。 メス猫の場合にも同様と思っている方もいらっしゃるかもしれ...

記事を読む

猫同士のケンカによるリスク

猫同士のケンカによるリスク

2018/5/7 オス猫の去勢

オス猫は発情期になると交尾をするためメス猫を追いかけ、場合によりメス猫をめぐりケンカをおこすこともあります。あるいは無事に交尾するメス猫を決...

記事を読む

発情しているの?【犬の避妊手術】

発情しているの?【犬の避妊手術】

2018/4/30 メス犬の避妊

メス犬を初めて飼う方は不安に思うことがある 「いつ発情しているのか?」 「生理がきているの?」 という疑問があると思います...

記事を読む

気づいたらこんな年齢・・・7歳、8歳になっても去勢手術は必要?可能?中・高齢になったオス犬の去勢手術

気づいたらこんな年齢・・・7歳、8歳になっても去勢手術は必要?可能?中・高齢になったオス犬の去勢手術

2018/4/23 オス犬の去勢

去勢手術はなんとなくやらないといけないのかぁとほとんどの飼い主様が思うこと。 いつかはいつかはと思っているうちに、あっという間に年齢が...

記事を読む

メス猫の避妊手術の傷が小さいのはこの器具のおかげ!?小動物手術における特殊器具のお話。

メス猫の避妊手術の傷が小さいのはこの器具のおかげ!?小動物手術における特殊器具のお話。

2018/4/16 メス猫の避妊

犬や猫における手術器具ってどんなものを使っているかご存知でしょうか? (注:ここで言う手術器具とは鉗子・鋏といった鋼製器具のことを指し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

運営者情報...

光が丘動物病院グループ

新着記事

  • おしっこが多いはマーキング行動?
    おしっこが多いはマーキング行動?
  • メス猫の避妊手術で性格は変わる?
    メス猫の避妊手術で性格は変わる?
  • 麻酔をかけるということ
    麻酔をかけるということ
  • メス犬の避妊手術。前日までに準備しておきたい4つのこと
    メス犬の避妊手術。前日までに準備しておきたい4つのこと
  • 生まれつき睾丸がない?停留精巣とは。
    生まれつき睾丸がない?停留精巣とは。

人気記事

  • 心配しなくても大丈夫!手術直後によくある飼い主様のご心配事。 心配しなくても大丈夫!手術直後によくある飼い主様のご心配事。
  • 安心して犬を迎えに行こう。去勢手術後の様子から抜糸まで。 安心して犬を迎えに行こう。去勢手術後の様子から抜糸まで。
  • 犬の手術後、いつまで安静にしてなくちゃならないの? 犬の手術後、いつまで安静にしてなくちゃならないの?
  • 猫去勢の手術後、帰宅してからの5つの猫の様子。 猫去勢の手術後、帰宅してからの5つの猫の様子。
  • 猫避妊で手術後の抜糸は必要?抜糸するならいつが最適? 猫避妊で手術後の抜糸は必要?抜糸するならいつが最適?

去勢・避妊を する前に 知ってほしいこと

犬猫の去勢避妊

光が丘動物病院グループ

光が丘動物病院グループ

記事のカテゴリ

  • オス猫の去勢
  • メス猫の避妊
  • オス犬の去勢
  • メス犬の避妊

光が丘動物病院グループの去勢避妊

  • 私たち獣医師の去勢避妊手術
  • 去勢避妊をする前に知ってほしいこと
  • 去勢避妊手術の動画
  • 注意事項(免責・著作権)
Copyright© 獣医師が書くブログ 犬猫の去勢避妊 All Rights Reserved.